2013年を振り返って

今日と明日で2013年も終わりだ。

昨年末から感じている不安は今年一年を通じて払拭されることは無かった。
何かというと新しくモノ(道具)を作り続ける事が正し良いのかどうか?という事だ。とうに大勢の人は欲しいものなんか無くて、消費地としての日本が既にかなり小さくなっているのではないだろうか。良いものを作って永く使ってもらうという発想は正しいのだけれど、産業としては程々に消費してもらわなくてはならない。

例えば、フッ素加工したフライパンはどんなに良く出来た道具だとしても、一年たったらくっつくようになって買い替えられる。作り手も売り手もそのサイクルの中で生きられる。鉄のフライパンは使い続けようと思えば、きっと何十年だって使い続けられる。だけども、手入れも必要だし、ちょっと間違えばくっついて焦げる。コツが必要な道具だ。上手く使えるようになった人はずっと使い続けるし、そうでない人は、フッ素加工のフライパンに戻るだろう。

ピーラーだって百均のピーラーでも良いかもしれない。その方が汚れたり切れなくなったら買い替えれば良いのだろう。誰が、送料払って刃を交換してまで使うものか。そう思う反面、プレゼントで貰っていたら、それが大切な人からモノだったら刃を交換しても使いたいとも思う。

20年以上も同じようなものをデザインし続けてきて、消費されるデザインに疑問を感じたタイミングと海外から安い商品が産地の問屋を通じて市場にあふれかえり、工場が減るタイミングが重なり、産地の工場もデザイナーも無くなっても良いものなのでは?と考えるようになった。それに対して何
かやれる事があるのではないかと始めたのがFD STYLEだ。

でも、デザイナーが流通に関わることが本当に良いのかどうかは今でも疑問だ。

悩みながら、不安を抱えながら2013年も暮れていく。
きっと2014年もこの気持ちは抱えたままだろう。

皆様良いお年をお迎えください。

コメント

このブログの人気の投稿

鉄フライパンの安全性について

百年物語の鉄フライパン

金属も色々あって食品に触れる時、どの様に考えるかという事。