今年も湯たんぽ販売します!
2014年に湯たんぽを発売して4シーズン目の今年も続けることが出来そうです。季節商材になる「湯たんぽ」は、小さなデザイン事務所にとっては結構な負担が掛かるのです。生産をお願いして製造期間の間に展示会に出て営業はそれだけ。けれども、他の人にゆだねて売ろうとは思わない。売れれば良いだけではないから。 家電業界を見れば明白で、あれだけ世界に誇れる家電製品を製造してきた日本の家電メーカーが衰退したのは、「最低価格保障」とかいって少しでも価格を下げる量販店にゆだねたからだろう。価格訴求というのは使う人に取手分かりやすいし、売る方は楽だ。製品がどの様な背景やコンセプトをもって生まれたか?なんてどうでもよい。その結果、メーカーは無くなり、量販店もアマゾンなどに押された結果、使い手の選択肢は減り比較的安価な日本製品というものは少なくなった。作り手も、伝え手も、使い手も誰の得にもならないのが量販と価格のみの訴求では無いだろうか。 FD STYLEというのはそうじゃない流通が作れるはずだと考える私達のプロジェクト。大切なのは製品の背景やコンセプトであり、それを伝えるための流通だと思ってる。会う事が絶対ではないけれど、扱ってくれるお店の方との距離感を重視している。 湯たんぽ本体を作っているのは、燕市にあるツバメテックという工場。FD STYLEではフライパンの本体も作ってもらっている。ツバメテックの神子島社長とは知り合って15年以上たつ。若いけれども経験は充分でしっかりした経営者だ。ただ、他の多くの工場同様に自社製品が無い。そういった意味ではFD STYLEの湯たんぽは間違いなくツバメテックの製品でもある。 製品の最大の特徴は「小さい」という事だと思う。小さいのでお湯が少なくて良い。他の製品は1.5~2.0Lのお湯が必要な湯たんぽが多い。FD STYLEの湯たんぽは0.6Lつまり600㏄のお湯しか使わない。20年前であればヤカンでお湯を沸かすのは普通だった。2.0Lのお湯でも多少時間を掛ければお湯は沸かせた。近年、ティファールに代表される電気ケトルは500~800㏄くらいのお湯が早く湧くものだ。毎日寝る前にお湯を用意するのは正直苦痛だろう。 少しのお湯で良いから楽ちんで使い続けられるのがFD STYLE湯たんぽの特徴です