三条鍛冶道場祭りに出展してみました。

今日は三条鍛冶道場祭り。

三条のKアートというグラフィックやサインをデザインしている関川さんと共同で出展しました。

関川さんとはFaceBookを通じて交流があったけどお会いするのは初めて。

でも、以前からの知人のよう。FBってあらためて凄い。


初めて来ました。鍛冶道場は打ち刃物の街三条市がほころ鍛冶マイスターが鍛冶屋の体験をさせてくれる施設です。
 
 
こんな体験が出来る。包丁製造体験。まず炉で加熱した刃物をプレス機で叩く。

 
これを繰り返す。時々指導する県央マイスターが手伝ってくれて。
 

初めての人でも切味優れる刃物が作れる、体験施設。
 

この後、砥ぎ工程やらあって包丁が作られます。男性から女性へのプレゼントとして手作りの包丁を送られる人もいるそうです。

でも今回は、鍛冶道場祭りと名付けられたイベントで青空市みたいな感じでしょうか。
 
fdstoreとしてゴミ拾いトングMAGIPと花ハサミSmart Scissorsを持って行きました。


MAGIPは新潟県内ではテレビやラジオや新聞に取り上げられていますが販売しているお店はレクスタのみ。これは、私達の販売戦略によるものですが、まぁこのイベントで売ってみようと参加しました。

残念ながらこの日は雨で肌寒い一日となりました。写真左はMAGIPメーカーの能勢専務。中央はKアート関川さん。右は関川さんの奥さま。素敵なご夫婦でした。
 
 
販売ブースや飲食ブースは勿論ですが、様々な体験ブースが有ります。写真は鍛金体験ブース。子供達はキャラクターの図柄を叩いて小皿を作っていました。他にも磨き体験等燕や三条の職人が指導してくれます。
 
それにしても、鍛冶道場内の年季の入ったこの機械、ディテールが美しい。


中間に設けられたスプリング。叩く動作をさせる為のバネ構造も美しい。やっぱり三条の工場の機械は何となくノスタルジックでカッコイイモノが多い。
 

あいにくの雨のせいもあって人出はイマイチでした。定着してきた三条マルシェとは少し違う感じらしい。今度はマルシェにも出てみたいな。

fdstoreとしてもっと色々な機会に参加してみたい。消費者の方との意見交流も楽しいし、色々な方とつながりが持てる。前任者からストア引き継いで2ヶ月くらいだけど先週は毎日注文が有った。何となく認知度が上がって来てるのかな?と思っています。


コメント

このブログの人気の投稿

鉄フライパンの安全性について

百年物語の鉄フライパン

金属も色々あって食品に触れる時、どの様に考えるかという事。